MENU
中古住宅をフルリノベした夫婦が、リノベーションと地方移住について語ります!

理想のリノベ住宅に住む8つの手順【失敗しない方法を徹底解説】

理想のリノベ住宅に住む方法【失敗しない!8つの手順】

中古物件や古民家のリノベーションに興味がある方は必見!具体的にどうすれば理想のリノベ住宅に住めるかを体験談を踏まえて解説します✨

中古物件を選ぶ時の注意点や実際にリノベーションをする際のポイントも紹介します💡
この記事内で理想のリノベ住宅に住むための全てをお伝えします!

1.リノベ住宅に住むための具体的な手順
2.それに必要なお金のことや手続き
3.「もっとこうすればよかった」と思った点
をまとめました!

実際にこの手順で私達は理想のリノベ住宅を手に入れました!参考にしていただければ幸いです✨

目次

理想の中古物件リノベへのロードマップ

理想の中古物件リノベへのロードマップ

図解するとこんな感じですね💡
お金関係と物件関係を同時に進めていきましょう✨一つずつ紹介していきます!

1.住むエリアを決める

まず住むエリアを決めましょう💡
エリアの決め方は人それぞれですよね。

  • 譲れない条件をリストアップする
  • 友人や親戚のいるエリアを候補にする
  • 体験談を参考にする
  • 実際に訪れたり短期間住んでみる

この4つを考えて候補を絞っていく方法がオススメです✨

譲れない条件をリストアップする

居住地域を選ぶ際に譲れない条件をリストアップしましょう💡
海がある、山がある、交通の便が良い、大きな病院が近い、雪が降らない…等。様々な条件をリストアップして、まずは消去法で住む地域を絞りましょう!

こちらに空港や新幹線の駅の有無、豪雪地帯や各県の日照時間をまとめました!参考にしてみてください✨

友人や親戚のいるエリアを候補にする

どうせ移住するなら縁もゆかりもない所に住みたい!

といったこだわりがなければ、友達や親戚が住んでいるエリアをお勧めします。
友達や親戚が住んでいるエリアにするメリットは下記の3点です。

  • 地域住民しか知らない物件の情報を手に入れやすい
  • 地域住民しか知らない土地の情報(治安の良し悪し等)が手に入る
  • トラブルがあった際に頼れる

特に物件探しに関しては大きな差があります。
中古住宅や古民家のリノベーションを考えていない方は気にする必要はありませんが…
下の記事に詳しく書いているので興味があれば読んでみてください!

体験談を参考にする

各地域の体験談を調べるのもおすすめです!
当ブログでも各地域ごとに体験談を掲載しているので参考にしてみてください💡補助金や短期間の移住体験等、各自治体の取り組みをまとめています!

実際に訪れたり短期間住んでみる

ある程度候補が調べたら実際に尋ねましょう💡
雰囲気やフィーリングも非常に大切です!

また、移住を考えているエリアに実際に短期間だけ住んでみるのもおすすめです。短期間の移住体験を積極的に行っている自治体もあります。

2.物件と仕事を探す

仕事と物件を探す

住むエリアが決まったら物件と仕事を探しましょう!物件の探し方にはコツがあります💡

物件を探す

物件探しにあたって、マンションか一戸建てかを考えなければなりません。マンションと一戸建てのメリットとデメリットを比較してしっかり考えましょう💡
それぞれを徹底比較した記事もあるので参考にしてみてください✨

物件探しのコツはいかに未公開物件の情報を掴むかにかかってきます!

  • 未公開物件の情報を提供してくれるサービスを使う
  • 住むエリアにゆかりのある知り合いや親戚のツテを使う
  • 住むエリアの移住コーディネーターに相談する
  • 建築業者に物件情報の提供を依頼する
  • 現地を散策して足で探す

といった方法があります、詳しくはこちらの記事で解説しています✨
また、未公開物件を紹介してくれるサービスもあります💡私ももっと早く知りたかった…

\未公開物件は早い者勝ち!無理な勧誘なし!/

また、物件の状態によってはリノベーションの自由度に制限がかかったり、費用が高額になったりする可能性があります💦
リノベーションに制限のかからない物件の選び方はこちらの記事を参考にしてください!

費用が高額になるのは屋根・耐震性・気密性に問題のある物件です。こちらの記事で詳しく説明しているのでご一読ください💡

仕事を探す

移住先に仕事がなければ生活できません。
必ず働き口を確認しましょう
一次産業に就きたい方、国家資格所有者、テレワーク可能な方は仕事に困りにくいですね💡

テレワークへの一歩としてココナラやクラウドワークスといったクラウドソーシングの活用もおすすめです!
実際に私も利用してみましたが、初心者でも時給1500円程度になりました。

また、特定の職種であれば移住の際に優遇される自治体もあります。職種による移住の優遇の有無に関しても該当する都道府県の記事を参照してください!

3.リノベーションを依頼する業者を決めて打ち合わせ

物件が決まったらリノベーションを依頼する業者を選びましょう。大手企業と地域の工務店どちらも一長一短ですが、私は地域の工務店をお勧めします!
理由は下記の3つ。

  • 価格が安いことが多い
  • 地域の天候等の特性を把握している
  • 嘘の口コミがほぼない

工務店とハウスメーカーの比較に関して、こちらの記事で詳しく説明しています💡

費用は大きくなりますが、工務店とハウスメーカーの良い所どりとして設計事務所もアリです✨

また、必ず気を付けて欲しいのは、必ず数社で比較検討するということです!
地域の工務店に依頼するつもりであっても、ハウスメーカーにも相談してみましょう!

リノベーションの見積もりや一括資料請求できるサービスもあります。無料で簡単にできるので利用をおすすめします!

\所要時間は約3分!無理な勧誘もなし!/

4.住宅ローンに関して考える

住宅ローンに関して考える

住宅ローンに関して考えることは多数あります。

地方銀行?大手銀行?ネットバンク?
固定金利?変動金利?
返済期間は何年にすればいい?

私も最初は全くわかりませんでした。

結論から言えば、条件の良い地方銀行で固定金利がおすすめです!
TwitterやInstagramの投稿を参考にすると変動金利がおすすめされていることが多いです。
しかし私はそう思いません。

  • 現時点の金利は限りなく低い
  • つまり今後は金利は上昇する可能性が高い
  • 損益分岐点は約1.4%。将来的に金利が1.4%を超えるなら固定金利が有利
  • 地銀は固定金利が安い、ネット銀行や大手は変動金利が安い
  • 大手やネット銀行を紹介すると紹介者に仲介手数料が入る
  • ネットの情報は仲介手数料が欲しい故変動金利をおすすめしている

といったことが挙げられます。
後半は邪推かもしれませんが、固定金利がお得になる可能性が圧倒的に高いです
詳しくはこちらの記事を参照してください。

また、ファイナンシャルプランナーさんに相談するのもおすすめです。私も相談しましたが、住宅ローンだけでなく、株での資産運用や保険の話で盛り上がれて楽しかったです!

強引な勧誘もなく、住宅会社と繋がっていないので中立の立場からアドバイスをくれます💡自分の資産を有効に活用する手段の勉強にもなるので相談してみましょう✨

\建築会社と提携なし!フラットなアドバイスが聞ける!!/

5.間取りや設備を考える

リノベーションの醍醐味、間取りや設備を考えましょう!私達が行った下調べをご紹介します!

  • 住宅会社の説明会で勉強する
  • instagramやブログを参考にする
  • 書籍を参考にする
  • 最近家を建てた友達に聞く
  • ショールームに行く
  • 実際に間取りを考えてみる

書籍を参考にする

まずは基本的な知識を身につけましょう。
全く知識がなかった私たちは、「日当たりの良いのは南側」のような基本的な知識から勉強しました。

Instagramやブログに間取り例が沢山あるし…

と思うかもしれません。
しかし見様見真似では快適さに欠ける間取りになる可能性が高いです。まずは基本的な知識を習得して後悔しない間取り作りをしましょう!

書籍もかなり読みましたが特に為になったものをこちらで紹介しています!

住宅会社のセミナーで勉強する

住宅会社の説明会は必ず行くべきです。勧誘もあるかもしれませんが、それ以上に勉強になります!

基本的な質問も含め、丁寧に回答いただけるし、各社のこだわりも勉強になります。書籍で得た知識を確認したり、実際に取り入られているか確認しましょう。

そうやって少しずつ間取りや設備の理解を深めていきます!

instagramやブログを参考にする

ここまで基本的な知識を習得すれば、instagam等を見て吟味ができるようになります。
ある程度勉強した上でinstagramをみると、

あれ?この間取りは一見おしゃれだけど不便そう…

といったことに気付けるようになります💡

最近家を建てた友人に聞く

最後に、実際に知り合いにも話を聞きましょう!後悔したことや良かったことを聞いたり、お宅訪問してみたり💡
ただ、おそらく友人も家を建てるのは初めてで、比較対象が無い状態での感想になると思います。

このキッチンめっちゃいいよ!
絶対に導入した方がいい!!

と言われることは沢山あると思いますが、冷静に長所短所を聞くようにしましょう✨いろんな製品を比較して決めるための参考程度に留めてください。

ショールームに行く

水回りの家電の実物を見にショールームにいきましょう!長いお付き合いになるし、高価な買い物です。必ずショールームで実物を見ておきましょう💡
ここで友人の意見も活きてきます。

こういう所が良いって言ってたけど他社製品の方が良いな!
こういう所は不満って言ってたけど他社よりマシだな!

というふうに友人の話を踏まえて比較することが非常に重要だと思います!皆さんも一度お近くのショールームに行ってみてください!

実際に間取りを考えてみる

ここまで事前準備ができたら間取りを実際に考えてみましょう!
回遊同線やウォークインクローゼット、アイランドキッチン…夢を詰め込んだ最強の間取りを完成させましょう!

オンラインでの間取り作成サービスもとても勉強になります!無料なので早速利用してみましょう!

太陽光発電はどうする?

太陽光発電に関しては、私は自宅で消費する分のソラーパネルを設置するのをおすすめします💡
太陽光発電を設置することで、光熱費の節約、家自体の防寒性能を高められるメリットがあります!詳しくはこちらの記事を参考にしてください✨
また、具体的に必要な面積の目安や予算、原資回収までの期間をこちらの記事にまとめました✨

6.施工の見学にいく

coming soon…

7.内見~引き渡し

coming soon…

8.入居前にしておくこと

coming soon…

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次