MENU
中古住宅をフルリノベした夫婦が、リノベーションと地方移住について語ります!

老後・退職後の地方移住のメリット4つと注意点3つを徹底解説!【特に地方都市がおすすめ】

老後・退職後の地方移住のメリット4つと注意点3つを徹底解説!【特に地方都市がおすすめ】

老後や退職後の隠居を考えたとき、田舎暮らしをイメージする方も多いのではないでしょうか。

都会のように様々な商業施設の利用頻度も減ったし、自然に囲まれてのんびり暮らしたい…

と思う方も多いと思います💡しかし、理想の隠居生活を送るにはある程度の情報収集や「足るを知る」の精神がないと後悔することになりかねません💦

今回の記事では退職後の地方移住のメリットや気を付けておくこと、また地方都市がおすすめな理由を解説します!

住居に関しては、中古戸建住宅(古民家)のリノベーションがおすすめなのでその理由もお話します
おひとりさま移住でも、夫婦での移住でも役に立つ内容になっています💡

\未公開物件は早い者勝ち!無理な勧誘なし!/

目次

老後を地方で過ごすメリット4つ

子育てや仕事を終え、自身や夫婦でゆったり生活したいとお考えの方は多いでしょう💡老後に地方移住をすることで、地方のネックであった子供の教育面での不安が無い状態で移住できます。

また、年金生活になることで現役世代の地方移住での大きなネックの仕事探しも解消されます。地方移住をするのに老後や退職後は良いタイミングですね💡

さて、老後を地方で過ごす際に得られるメリットは大きく4つあります✨

  • 自然がある
  • 近隣住民との交流が楽しめる
  • 家賃が安い、自給自足に近い生活もできる
  • 健康的な生活ができる

自然がある

夫婦で登山が楽しめる

やはり地方は都会に比べると自然が多いです💡田畑は至る所にありますし、山、川、海も沢山あります✨
例えば都心では登山をしようと思うと高尾山まで足を運ばなければいけないですよね💦地方には沢山の自然があります!

健康維持も兼ねて登山をし、四季の変化を味わう日々。山頂でお気に入りのコーヒーを沸かして飲むのは至福の時間です✨


気楽に自然を楽しめるのは大きなメリットです!お孫さんが遊びにくる際にも魅力になりますよね✨
教育の場としては不安が残る地方での生活も、たまに帰省する子や孫には良い刺激になります
🔥帰省先として地方があるのは嬉しいものですね✨

地方での老後の暮らしは自分にも家族にも嬉しい選択肢かもしれません

近隣住民との交流が楽しめる

交流が楽しめる

地方生活では都会より地域住民の交流が活発なことが多いです💡ただ、交流の濃さは地域によって様々で、都会と大差ないエリアもあれば非常に濃いエリアもあります
そのため、移住をする際にはそのエリアの交流度合いを確認することが必須です!しっかり事前調査をして理想の暮らしにあった地域交流のできるエリアを選びましょう💡

おひとり様であっても夫婦であっても、同世代や近い価値観の方と交流しながら過ごしたい方は多いと思います💡
気の合う友人と趣味をしてみたり、農業等に挑戦するなら様々な情報交換や物々交換をしてみたり!まさに理想のセカンドライフですね✨

交流を求めない方も前述のようにエリアを選べば希薄なつきあいで済ますことも可能です。私も比較的ご近所関係の希薄なエリアに住んでいますが、気楽に田舎暮らしを楽しんでいます✨

家賃が安く、自給自足に近い生活もできる

自給自足に近い生活ができる

家賃や土地の価格が安いことは地方生活のメリットです💡マンションに住むにしても、近所の空いている土地を購入するか借りて農業を営むことができます✨

やはり自分で育てた野菜は格別です💡色々な品種に挑戦してみたり、より美味しくなるように突き詰めてみたり…自給自足の生活もできるし、余った作物は近所の市場で販売したり物々交換することもできます✨楽しみ方は様々です!

また、できた野菜をお子さんに送っても喜ぶかと思います✨野菜も高価になっていますし、やはり家族の作った野菜は美味しく感じるものです。孫が自分の作った作物で育っていると思うと嬉しくなりませんか?

子や孫が帰省してくれた際には孫に農業体験もさせられますよね。老後の地方移住の楽しみ方はやはり沢山あります☺✨

健康的な生活ができる

健康的な生活ができる

やはり地方は空気が美味しい!前述のように登山等の軽い運動も趣味にできますし、農業も軽い運動になります☺
また、鶏を飼ってみると朝は鳴き声で起こされるので早起きができます(笑)

自然に囲まれた生活は癒されますよね☺土地が広いのでガーデニングも可能です✨
様々な自然を感じながら、健康的な生活を送りましょう💡

老後の地方生活に際して注意すること3つ

地方生活に際して注意すべきこと

老後の地方生活では確認しておかないと後悔することになるポイントが存在します💦下記の3つは必ず確認しておきましょう!

  • 医療機関の確認
  • 交通手段の確認
  • 自立した生活ができなくなったときのこと

医療機関の確認

近くの医療機関を確認する

住みたいエリアの医療機関は必ず確認しておきましょう💡
どれだけ地方であっても各県にいくつかは高次医療機関は存在し、医療の質は担保されています✨しかし、高次医療機関へのアクセスが悪いと有事の際にタイムロスが生じます💦

また、特別な疾患を持っている方であれば高次医療機関でないと受けられない治療もあります💦その場合にあまりにも田舎に住んでしまうと通院の手間が増えてしまいます。

ご自身の身体の状況と、それを診られる医療機関の有無は確認しておきましょう💡

交通手段の確認

公共交通機関を確認する

地方生活になると、基本的に自動車が必須になります💦田舎であれば公共交通機関はバスが1日に数本ということも珍しくありません。

したがって、交通手段の確認も必須です💡今は自動車の運転ができていても、将来何らかの理由でできなくなる可能性もあります💦そのときに、公共交通機関で生活ができるのかシミュレーションしておきましょう!

また、地方都市であれば、バスや電車も頻回に通っているので交通機関の問題はクリアできるのでお勧めです💡

自立した生活ができなくなったときのこと

自立した生活ができなくなったときのこと

誰しも自立した生活ができなくなるときは必ずやってきます。ある程度は介護サービス等、福祉の利用で補助してもらうことができますが、それでも限界はいつかきます。そのときに入所する施設はどんなものがあるのかの確認もしておきましょう。

また、遠方に親族がいる方は、その近くの施設に入所した方が心配が少ないかもしれません。もしものときのことは、あらかじめ家族や信頼できる人と必ず相談しておきましょう。

地方都市はバランスよくメリットを享受できる

地方都市

地方生活のメリットと注意点を述べてきましたが、良い所どりをするなら地方都市がおすすめです!

田舎暮らしのデメリットである医療施設や交通機関の問題は地方都市であれば解決します✨また、市街地を少し離れれば土地はやはり安く、農業や自然に近い土地は沢山あります💡

地方都市での生活に関してまとめた下の記事も参考にしてみてください✨

老後の地方生活では中古物件のリノベーションがおすすめ

老後の地方生活に何を望むかによりますが中古物件のリノベーションがおすすめです✨

地方都市近辺に住むのであれば中古物件の方が立地の選択肢が多く、新築より安価です☺また、物件が既にあるため住み心地や景観・周辺環境が把握しやすいのも大きなメリットです!リノベーションのついでにバリアフリーにしてしまえば長く住むこともできます💡

質のいい古民家があれば、それをリノベーションするのも風情があっていいですね✨

地方生活をしてみようと思ったら

地方生活をしてみようと思ったらまずは必要な条件をリストアップして、エリアを絞っていきましょう☺その中で興味のあるエリアの移住支援センターに話を聞いてみたり、実際に足を運んでみるのも重要です💡

必要な条件ごとに都道府県を分類してみました💡移住先に困っている方は参考にしてみてください✨

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次