MENU
中古住宅をフルリノベした夫婦が、リノベーションと地方移住について語ります!

【徹底解説】失敗しない工務店の選び方のポイント10選!【保存版】

【徹底解説】失敗しない工務店の選び方のポイント10選!【保存版】

自由度が高いから工務店に施工を依頼しよう!

でも、工務店によって品質も提案力も違うんでしょ?
どうやって「良い工務店」を選ぶの?

工務店で家づくりをしようと思うと、どこを選んでいいのか不安になりますよね💡工務店によって品質やサポート、提案力も様々です。工務店選びで夢のマイホームが左右されるといっても過言ではありません!

そこで、良い工務店を選ぶためのポイント10選を紹介します

目次

ホームページやSNSを確認するポイント3選

ホームページやSNSを確認する

まずはその工務店のホームページやSNSを確認しましょう。確認するポイントは3つです!

  • 今までの建築事例は自分好みのものか
  • 定期的に更新されているか
  • 見学会を開いているか

今までの建築事例は自分好みのものか

まずはココです。自分好みの建築事例のある工務店を選びましょう💡
北欧風の住居に憧れているのに和風ばかり作っている工務店には頼まないですよね。必ず確認しましょう!

定期的に更新されているか

ホームページやSNSの更新頻度も重要です。全く更新されてないと、そもそも営業しているのか不安ですね💦
工務店のスタッフの人柄がわかるような投稿があるとより安心できます💡

見学会をひらいているか

見学会を開いているか

見学会をひらくのはその住居に工務店が自信を持っている証拠です。また、施主さんと良好な関係が築けていないと見学会はできません。

見学会をひらいていたらひとまず安心です。是非参加して、物件や工務店の方の雰囲気を知りましょう!

利用者の声を確認

利用者の声を確認する

利用者の声を確認するのも必須です!SNSで調べたり、知り合いがいれば聞いてみたり。工務店のHPや資料に載っていると、工務店の自信を感じられていいですよね💡

実際に相談する中で確認するべきポイント6選

チェックリスト

HPやSNSを確認して問題なさそうであれば、実際に相談にいきましょう!
その中で確認しておきたいことをまとめました!

  • 話をしっかり聞いてくれるか
  • 要望に添った提案をしてくれるか
  • 無理なことは無理と言ってくれるか
  • 打ち合わせの議事録をとっているか
  • 住宅完成保証制度にはいっているか
  • アフターメンテナンスはどうなっているか

話をしっかり聞いてくれるか

大きな買い物を控えて、沢山の要望や疑問・不安がある事だと思います。その一つ一つをしっかり受け止めてくれるかどうかはやはり重要。
無理難題でも一旦受け止めて、できる方法を考えてくれることが良い工務店の条件です。

要望に沿った提案をしてくれるか

提案をしてくれる工務店を選ぶ

しっかりとこちらの話を聞いてくれた上で、プロの提案をしてくれるかも重要です。
無理難題に対して、

それは○○だから無理だけど、
こうすれば近いことができますよ💡

と、できる範囲で代替案を提案してくれると非常に助かります。「それはできない」で試行錯誤や提案をしてくれないのは気持ちよくないですよね💦

無理なことは無理といってくれるか

さっきと逆のことを言っているようですが、これも重要です。契約が欲しいがために、なんでも「できる」と言う工務店もあります。実際に建ててもらうと無理やりだったりそもそも要望が通っていなかったり…そういった工務店は見積もりが甘いことも多いです。

その要望を100%叶えることはできない。
でも一緒に代替案を考えましょう!

という姿勢で一緒に家づくりして貰えるのが理想だと思います✨

打ち合わせの議事録をとっているか

議事録をとっているか

良い工務店は打ち合わせの議事録をとっています。施主の要望を抜けなく叶えるにはメモは必須ですよね💡

言った言わないを防ぐためにも議事録をとっているかどうかは確認しましょう。そういった詰めのしっかりしている工務店さんは信頼できます✨

住宅完成保証制度にはいっているか

住宅完成保証制度とは、万が一工務店が倒産した場合に保証してくれるシステムです。住宅保証機構が工事費用等の損失の一定割合を保証し、引き継ぐ事業者も斡旋してくれます。

これがあれば工務店の倒産のリスクが軽減されますね💡必ず確認しておきましょう!!

アフターメンテナンスはどうなっているか

アフターメンテナンスも重要です。
ハウスメーカーならある程度は安心できますが、工務店は確認が必要です。

外壁・躯体保証10年、地盤保証20年、シロアリ5年、雨漏り10年など、しっかりと明示してくれていることは必須。定期点検も外部委託せず、自身で行ってくれるとなお良いでしょう!

設計事務所を介するという手段も!

設計事務所に相談

間取りや設備を自由にしたい!でも自分で色々なことを決めていく自信がない…デザイナーさんの意見も聞きたい…!

そんなときには設計事務所を介するのも手です!
費用は高くなってしまいますが設計士さん主導で設計してくれます。ご自身の好みに合った設計士さんと出会えるとベストですね✨

設計事務所は作業は工務店に委託することが多く、工務店の仕事を見張ってくれます。
中途半端な仕事をしたら設計事務所から契約を切られますからね!

プロの監視の目が入るのも大きなメリットです💡

ひとまず相談と見積もりを一括請求!

資料の一括請求で情報収集しよう

工務店を選ぶ際のポイントを解説しました!実際に訪問や見学をして自分に合った工務店を選びましょう!

まずはホームページやSNS、資料の一括請求で情報収集!しっかり勉強してどんどん相談を進めていけるようにしましょう💡

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次